お肉の中でも柔らかな部位で、赤身肉の王様ともいわれる「ヒレ」。

このセットでは、あか牛のヒレと、馬肉のヒレを食べ比べられることができます。

サシと赤身のバランスが取れたあか牛、お肉の旨みが濃厚な馬肉、その違いをご堪能いただけますと幸いです。

商品説明 名称 熊本県産和牛と馬肉 ステーキ食べ比べセット 産地 ・あか牛:熊本県産 ・馬肉:カナダ産国内肥育 内容量 ・馬ヒレステーキ:200g(100g×2) ・あか牛ヒレステーキ:400g(200g×2) 合計 600g 賞味期限 加工から180日間 解凍後はすぐにお召し上がりください。

なお、一度解凍した馬刺しの再冷凍はお控えくださいませ。

保存方法 商品到着後、すぐに冷凍庫で保管してください。

提供者 株式会社 利他フーズ 工夫やこだわり 【牛肉】 熊本の雄大な自然の中、穀物飼料で育った「和牛」は赤身部分の「旨味」と、脂身部分の「甘味」が絶品。

飼料にこだわり、野草や稲わら、トウモロコシ、麦、ビール粕など栄養に富んだ配合飼料を与えることで、凝縮されたしっかりとした旨味と、トロけるような霜降りの絶妙なバランスを実現しました。

【馬肉】 熊本の雄大な自然の中で穀物肥育により育った「馬肉」は脂が濃厚なのが魅力でクセになる深い味わいです。

馬肉スライスは適度に火を通すことでプリプリとした食感になり、口の中でとろけるサシの味わいは絶品です。

与える飼料(えさ)にも強いこだわりを持っており、長年の経験で培った独自のブレンドで配合した飼料(えさ)のみを与えております。

関わっている人 【牛肉】 私たちの肥育方法は通常のお肉に比べて、時間も手間もたくさん必要です。

生産できるのも、認可を受けた生産者のみ。

もちろん大量生産は出来きません。

それでも、本当に旨い肉を全国へ届けたいという熱い想いが込められています。

【馬肉】 生産から加工まで熟練の職人が丹精込めて育てております。

馬は、栄養価が高い飼料を食べることで、赤身の味が濃く、肉質が柔らかで、しっかりとサシの入った馬に育ちます。

また馬刺しは、生の状態で空気に触れ続けるとすぐに劣化が進んでしまいます。

なので、加工の段階では、1分1秒でも早くさばくことができるよう心掛けています。

環境 【牛肉】 広大な大地。

こんこんと湧き上がる地下水。

牛たちは放牧に恵まれた環境で、ストレスフリーな健康的状態のまま成長することができます。

これこそ「熊本の和牛らしい育て方」。

食べ物を求めて草原を移動する過程で、赤身には牛肉本来の旨みが凝縮されていくのです。

【馬肉】 馬が過ごす厩舎は天井の高さが約6メートル近くあり、通気性も抜群です。

馬がストレスなく過ごせる環境を整備することで、柔らかい肉質の馬刺しになり脂のノリも全く違った最高品質になるからです。

熊本の馬刺しはしっかりと脂がのっているのが魅力です。

熊本の雄大な自然に抱かれながら育った馬たちはストレスフリーな環境にいたために肉質が非常にやわらかく、ジューシーな味わいです。

徹底した衛生管理も行っており、安心安全な馬肉を生産しております。

時期 創業からこれまで、馬刺し専門店として、馬のストレスを極限までなくした肥育方法にこだわり、食事・健康状態など徹底的に管理することを追求してきました。

いつでも妥協はせず、馬刺しを手にする皆様の顔を思い浮かべながら、今日も馬と対話しながら肥育技術を深化させ続けています。

お礼の品に対する想い 熊本から全国へ!より多くの方に、熊本の馬刺し文化のすばらしさを知っていただき、熊本、ひいては多良木町への恩返しをできればと考えております。

・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。

あらかじめご了承ください。

・ふるさと納税よくある質問はこちら寄附金の使い道について (1) 高齢者や障がい者の生活支援等の地域ボランティア活動及び住民自治活動の維持に関する事業 (2) 子どもたちの健全な育成に関する事業 (3) 町民の文化・スポーツ活動の推進に関する事業 (4) 森林保全に関する事業 (5) 歴史・伝統文化の伝承及び保全に関する事業 (6) 水源涵養林の取得・保全に関する事業 (7) その他、まちづくりに資する事業 受領申請書及びワンストップ特例申請書について ■受領書入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に30日以内に発送いたします。

■ワンストップ特例申請書入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に30日以内に発送いたします。

レビュー件数0
レビュー平均0
ショップ 熊本県多良木町
税込価格 30,000円

ふるさと納税 あか牛 関連ツイート